先日、十数年振りにふくらはぎの肉離れをやってしまいました。
フィットネスクラブでの趣味のステップエクササイズ(ステップ台を使ったエアロビクス)中にバチンと体の中から音が伝わってきて、あーやっちまったな〜という感じです。
肉離れは俗称で、正式には「筋挫傷(きんざしょう)」といいます。スポーツを行うなかで、急に無理な動作をした場合に発生する筋膜や筋繊維の損傷・断裂を表します。筋肉が裂けたり破れたりすることを筋断裂といいますが、筋断裂のうち範囲が部分的なものを一般的に肉離れと呼びます。
症状の度合いは、次のとおりです。
立った状態でアキレス腱を伸ばすと少し痛みを感じます。また、筋肉の中や筋肉間での出血もみられます。 | |
立ったままアキレス腱を伸ばすと、やや強い痛みを感じます。筋肉だけでなく、腱の部分的な損傷もみられます。 | |
立ったまま膝を軽く曲げただけでも痛みが走り、つま先立ちができません。腱が完全に断裂していたり骨から剥がれていたりするため、広範囲にわたって内出血が起こることもあります。 |
私の場合、重度に近い中度の症状です。受傷当日はほとんど歩けませんでしたが、1週間で痛みはあるものの歩けるところまで回復しました。
過去の経験からは、全治3週間から4週間くらいかと思っています。
早期にステップエクササイズに復帰できるよう、これからストレッチに励みます。
担当:海老澤 正典
九段下の会計事務所
http://www.tomiyama-kaikei.jp/