大勢集まってきます。
週に一度、喧噪から逃れて無音・無臭の大自然に遊んでもらっています。
一番高い剣ヶ峰で3,000mを越えるものの、バスがかなりの標高まで連れて行ってくれるので、
1時間も登れば山頂に着きます。
ほとんどの人は山頂を目指すのが目的ではないので、自分が滑りたい斜面を選んで登っていきます。
何度も登り返して滑りに徹する人、山麓でおいしそうにビールを飲んでいる人、天気のいい、
春山ならではの光景です。
リフトがない分、登ったら一発勝負です。せっかく登ったのに転びまくってがっかりしたまま
下山するときもあるけれど、それもまたゲレンデとは違う楽しさがあります。
高速道路の1,000円、ありがたいけれど渋滞にはまって気分は一転、現実に戻されます。
夏山はどこに行こうかなぁ。 担当:小野
