2010年09月21日

水あそび

9月上旬、沢登りをしてきました。新潟県と群馬県との境にある巻機山の米子沢です。
既に駐車場にはたくさんの車がありましたが、沢に入ったのは私たち4人ともうひとパーティだけでした。
私は沢登りは『超』が付くほど素人で、自分で小さな足場を見つけることに苦労しましたが、その緊張感も楽しみのひとつです。

dsc00446.jpg  SANY0031.JPG
          こんな所を・・・                   こんなふうに登っていきます

滝から落ちて勢いを増し、下流に向かって流れていく水の音が心地いい・・・・・・
いつも見ている空は青いと言えるのか、と思うほど、山の上の空は青いし。
どんな登り方をしてもやっぱり山は素敵です。
骨折してから550日余り。以降リハビリを兼ねた登山ばかりだったので、11時間の行動というのは2年ぶりでした。
10月中旬には紅葉見物の沢登りを予定しています。

担当:小野絵里

九段下の会計事務所
http://www.tomiyama-kaikei.jp/

posted by tomiyama at 15:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: