総務の小野です。
成田山新勝寺近くのウナギ屋さんがお気に入りのひとつです。
わざわざ足を延ばして(車ですが)成田まで行くのだから、注文は大奮発して特上うな重です。しかしながら、いつも値段を見てちょっとだけ迷います。
するがや本店″は冬でも1時間以上待ちです。番号札をもらってから参道や寺のまわりを歩き回って時間をつぶすのですが、夏の1時間超の散歩は汗だくで心が折れます。
特上ウナギはお重に入りきれず、折り返してあります。
これが仲間内での通称「折り返しウナギ!」です。
普通なら、ウナギとご飯の配分がうまくいかず、残りのご飯はお新香で調整してしまうのですが、「折り返しウナギ!」は、お新香どころかウナギまで余ってしまいます。
重箱の隅をつついて食べるご飯粒も残りません。
最後にウナギだけを味わって、ごちそうさまです。
担当:小野 絵里
九段下の会計事務所
http://www.tomiyama-kaikei.jp/