2024年04月01日

「うすだいだい」

総務の小野です。

 「うすだいだい」ってどんな色?子供たちが使っている「うすだいだい」が、かつて私たちが使っていた「はだいろ」のことだとは知りませんでした。表記が変更されたのはかなり前らしい・・・・・・
はだいろ.png
 たしかに日本人だけでも肌色は「はだいろ」1色ではないし、国内にいてもいろんな国の人と出会うことがある中で「はだいろ」を限定するのは現状と合わないのかも。


 考えはじめると、うすい青が「みず(水)いろ」で、お茶の色が「茶色」?


「黄色」って何から名付けたの?


1本の鉛筆に「だいだい」(オレンジ)って書いてあるのを見かけたけれど、だいだいとオレンジじゃ違うでしょ(似てるけど)って疑問がたくさん出てきました(ワンセットがたくさんそろっている色鉛筆とか絵具とかは「だいだい」と「オレンジ」は分かれていますね)。

ワンセットがたくさんそろっている色鉛筆とか絵具.jpg

「みず」が青く見えるのは光の屈折で・・・・・・とか、「茶」は緑にする製法がなかった時代からの色で・・・・・・とか。

「黄」は黄金からという説、落葉樹の「木→黄」の説とか・・・・・・

「恋は水色」って清々しい。私の中では恋心は「ピンク」で失恋は「灰色」の感じですが、年齢とともに純真さがなくなってきているからなのでしょうか 。


担当:小野 絵里

九段下の会計事務所
http://www.tomiyama-kaikei.jp/
posted by tomiyama at 22:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする