2023年03月15日

水を飲んでいますか?

業務部の大西です。

 1日に摂取すべき水分は、体重1キログラムにつき0.035リットルだそうです。
 私の体重は70キログラムなので、1日に2.4リットルの水を摂取しなければならないということになります。
 ただし、摂取方法の違いにより内訳として次のようになります。
(体重70キログラムの場合)
   飲料水           1.0リットル
   食事から摂取する水     1.1リットル
   代謝水(体内で作られる水) 0.3リットル

 なんと、私の例だと毎日1リットルを飲まなければならないとのことです。
 実際のところ1日で0.5リットル位しか飲んでいませんでした。
 今更ですが、最近は水筒を鞄に入れてこまめに飲水するようにしています。

水筒.png


担当:大西 賢治

九段下の会計事務所
http://www.tomiyama-kaikei.jp/
posted by tomiyama at 23:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

コーヒーとチーズ

総務の小野です。

私はコーヒーを一日5杯程度飲みます。専らインスタントですが。
自宅では、コーヒーのつまみはチーズとアーモンド。意外においしいです。
苦めのコーヒーゼリー風味というか、ティラミス味というか。
こんな奇妙なことをするのは私だけかと、半信半疑でインターネットで調べたらありました!
“コーヒーチーズ”というものが。
カップにチーズを入れてコーヒーを注ぎ、中のチーズはスプーンなどですくって食べるという楽しみ方。北欧では一般的なことだそうです。
「コーヒーとチーズ」で検索してみてください。コーヒーに合うチーズの種類など、いろいろな楽しみ方が見つけられます。

コーヒーとチーズ.png

私はQBBベビーチーズの「カマンベール風味」と、ネスレ日本のネスカフェエクセラの組み合わせが好きです(安いものの方が口に合う)。



担当:小野 絵里

九段下の会計事務所
http://www.tomiyama-kaikei.jp/
posted by tomiyama at 23:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

確定申告書

 所長の冨山です。

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

確定申告書.jpg

 いよいよ所得税の確定申告です。
 毎年、確定申告時期になると、資料が見つからず困ったことがあるあなた。
 今年は早めに整理しましょう。
  *不動産所得の収入に関する管理表
  (管理会社に1月から12月までの明細表がいつ頃もらえるか確認する)
  *不動産所得の経費に関する資料の整理
  (領収書・請求書の整理、特に修繕費や固定資産取得の判断)
  *給与の源泉徴収票・公的年金の源泉徴収票の確認
  *医療費の領収書の整理
        
 今年こそ資料が見つからずに困らないようにしましょう。



担当:冨山 恭道

九段下の会計事務所
http://www.tomiyama-kaikei.jp/
posted by tomiyama at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする